ラットプルダウンは、背中・体幹を鍛えるトレーニングです。
効果
- 背中の引き締め
- 姿勢改善
- 肩こり改善
やり方
1. 頭上でチューブを持つ
チューブを頭上の高い位置まで上げる。この時に肩がすくまないように肩はリラックス。フェイスタオルなどで行っても良い。
2. 頭の後ろへ引き下げる
胸を張って肩甲骨を寄せるようなイメージで、体の後ろへチューブを引き下げる。この時も肩がすくまないように注意。
目安
- 回数:15~20回
- インターバル:10~20秒
- セット数:1~2セット
ポイント

1. 肩甲骨を寄せる
2. しっかり胸を張る
3. 肩をすくめない
ダメな例
NG×肩をすくめる
肩をすくめてしまうと背中に効きにくくなり、さらに肩こりの要因となってしまうため注意。
NG×背中が丸まってしまう
背中を丸めると広背筋に効きにくくなり、首にも負担がかかるため注意。しっかり胸を張って行う。